オリジナルだるまを作ろう! 〜9月達成会〜

10月24日木曜日、ピースで9月の業績達成会を行いました。
会場はいつも通り恵比寿…ではなく、オフィスを飛び出し、自然あふれる埼玉県・飯能へ!
飯能河原のほとりで、BBQを囲みながら祝杯を上げました。
オリジナルだるまを作ろう!
達成会開催にあたり、実行委員会が結成されました。
「BBQのみならず、なにかピースらしいアクティビティがしたい!」と弊社代表からの要望もあり、委員会で会議を重ねた結果…
「ピースのオリジナルだるまを作ろう!」という企画が生まれました!
せっかくの大事な達成会、飲み会をして終了!
ではなく、外に出て、同じものを作る経験や時間を共有して
コミュニケーションをとる会にしたい!という趣旨のもと発案されました。
では「そもそもなぜだるまがテーマなの?」という点についてですが…
だるまというのは何度倒れても起き上がることから、必勝を表すシンボルとなっています。
ピース内でも各部署ごとに、チームのシンボルを制作し、目標達成をするべく必勝を祈願しよう!
という考えのもと、「だるま」をモチーフとしました。
真剣(マジ)のだるま制作開始!
いよいよ達成会当日。BBQ場には多くのメンバーが集まってくれました。
リモートワーク勤務のメンバーも駆けつけてくれ、久々の再会を皆喜んでいました!

全員揃ったところで、司会の挨拶を皮切りに、だるま制作がスタート!
各チームに1点ずつ、純白のだるまが配られました。
各チームで「何をテーマにしようか?」「どういうデザインにしようか?」と試行錯誤しながらだるまを制作していきました。
絵の具やオイルクレパスで直に立体物に色を載せていく作業に、
PC作業に慣れきった大人たちは…苦戦!!
いつにない真剣な表情で皆取り組んでいました!
そしてその裏では、キャンプ上級者のメンバーが
慣れた手つきでBBQを進めてくれていました!
だるまを作りながら、疲れたらご飯をつまみながら談笑し…
色々なメンバー同士の交流が生まれました。



キッチンカー参戦!本場のカレーを味わおう
だるま制作も一旦終了!
絵の具が乾くまで、ひとまず休憩…と思いきや、
突然駐車場に見知らぬキッチンカーが登場!
キッチンカーの厨房には…弊社代表(と社員のIさん)の姿が!

実は弊社代表は、以前よりスパイスカレーに並々ならぬ意欲を持っており
なんとインドまで足を運び、研究をしていたのです。
現地のスパイスボーイズたちとの友情から生まれた
オリジナルのカレーを、参加者全員に振舞ってくれました!

気になるお味は…う、うま〜〜〜〜〜〜〜〜い!!
筆者の月並みな語彙力では、このおいしさを正確に伝えられないのが残念ですが
本格派カレーに皆舌鼓を打っていました。
もう一度食べたいです!!
だるま完成!品評会

思わぬサプライズに心もお腹もいっぱいになったところで、
だるまの品評会を行いました。
真っ黒なもの、カラフルなもの、手書きのイラストをふんだんに使ったもの、
ゴールドのものなど…
表現方法もだるま自体にこめた思いも多種多様な
オリジナルのだるまが完成いたしました!
会の終わりには、だるまを持って近くの河原に集合!
だるまを持って、ドローンを使用し空撮を行い(事前許諾済み)
ダイナミックな集合写真を撮影し、閉会となりました。
イベント終了後
後日、恵比寿オフィスにだるまが到着!
ピース社内の一番高いところに4つ並べて飾りました。
社員の目に触れやすい位置に飾ることで、各々が達成会で定めた目標を意識し、
達成するためのモチベーションにつながると考えています。
社内を華やかにしてくれるだけではなく、目標達成に向けたシンボルとなりました!
来年の間は飾っておく予定ですので、片目を入れる瞬間を楽しみにがんばっていきたいと思います。

ドローンを使用したダイジェスト動画
弊社カメラマンが撮影した、実際の達成会の映像がこちらになります。
ピースでは通常の物撮りやイベントなどの撮影はもちろん、
ドローンをつかった撮影も可能です。
屋外でのイベントの記録や施設の外観の説明用動画など、
様々なご要望に対応することができます!
ぜひダイナミックな構図での映像撮影をご希望の場合は
ピースにお声がけください!