『大地の芸術祭』へ行ってきました!

7月最初の週末、新潟県越後妻有の広大な里山を舞台に20年続く芸術祭「大地の芸術祭」へ、全社員で行ってきました。 世界最大規模の国際芸術祭である「大地の芸術祭」のコンセプトは「人間は自然に内包される」。越後妻有里山現代美術館MonETをはじめ、「最後の教室」や清津峡渓谷トンネルなど、大自然の中のアートプロジェクトをみんなで鑑賞しました。「光の館」では総合ディレクターの北川フラム先生から、貴重なアートの話をお伺いすることができ、いい体験となりました。







News
7月最初の週末、新潟県越後妻有の広大な里山を舞台に20年続く芸術祭「大地の芸術祭」へ、全社員で行ってきました。 世界最大規模の国際芸術祭である「大地の芸術祭」のコンセプトは「人間は自然に内包される」。越後妻有里山現代美術館MonETをはじめ、「最後の教室」や清津峡渓谷トンネルなど、大自然の中のアートプロジェクトをみんなで鑑賞しました。「光の館」では総合ディレクターの北川フラム先生から、貴重なアートの話をお伺いすることができ、いい体験となりました。